• 合計30,000円以上のご購入で送料無料
  • 35,000円以上のお買い上げで、弊社オリジナルトートバッグをプレゼント
英国保管ワイン取り寄せ 次回船便のお申し込み締め切りは2025年4月15日(火)正午まで
詳しくはこちら

2023 マールボロ、ヴィオニエ、チャートン

2023 Marlborough, Viognier, Churton, Marlborough, New Zealand
2023 マールボロ、ヴィオニエ、チャートン
White • Dry • Medium Bodied • ヴィオニエ
今、飲み頃
ログインしてお気に入りに追加
コード: 0056NZ
商品説明

東洋のスパイス、ジンジャーとシナモンを想起させ、温かみのある夏の花を添える。口に含むと、ドライでリッチ。滑らかでクリーミーなテクスチャーは、新鮮なアプリコットや熟したプラムの果実味をたっぷりと含んだ風味豊かな中間へと続き、フィニッシュは塩味と爽やかなキレが前面に出ます。

  • Colour
    White
  • Sweetness
    Dry
  • Vintage
    2023
  • Maturity
    今、飲み頃
  • Grape
    ヴィオニエ
  • Body
    Medium Bodied
  • Producer
    チャートン

ヴィオニエ

北ローヌに起源を持つ白ブドウ品種で、過去10年間で南ローヌとラングドックでも植栽が増加しています。

このブドウは低収量で栽培が非常に難しく、さまざまな害虫や病気にかかりやすいことで知られています。特に収穫時期が重要で、最適な熟度で収穫しなければなりません。早すぎて未熟な状態で収穫すると、結果として薄く、希釈され、不均衡なワインができてしまいますが、逆に遅すぎるとブドウの特徴的なピーチやハニーサックルの香りが欠けてしまいます。このブドウは、シャトー・グリィやコンドラユーといった小さなアペラシオンで最も成功して栽培されており、特徴的なアルゼル・グラニット土壌で繁栄します。また、コート・ロティでも栽培されており、シラーとブレンドすることでワインに芳香的な豊かさを与えます。

ヴィオニエは1990年代を通じて南ローヌとラングドックで急成長し、現在では多くの白いコート・デュ・ローヌの重要な要素となっています。ラングドックとルシヨンでは、ますます単一品種で瓶詰めされており、非常に芳香豊かなワインが生産されており、熟しすぎたアプリコットやピーチの香りを持ち、その価格は北ローヌのワインのほんの一部で販売されています。

お困りですか?
お問い合わせページよりご連絡ください。